薄明の時間帯に浄土ヶ浜の本気を見た!

薄明の時間帯に浄土ヶ浜の本気を見た!

浄土ヶ浜の最終章です。

夜中から浄土ヶ浜を夢中で撮影していたせいか、薄明時間までとても早く感じました。もちろん、月光下での浄土ヶ浜も美しかったのですが、夜明け前の浄土ヶ浜がそれを凌ぐくらい素晴らしい景色でした。

 

夜明けの浄土ヶ浜

 

空のグラデーションが何とも言えません。初めて浄土ヶ浜を訪れましたが、本当に天気に恵まれました。

ここ、近所だったらめっちゃ通うなあ。。。

天の川も撮れるし、月光写真も撮れるし、早朝はこんな景色撮れるし。。。冬も雪が積もればまた違った景色にもなりそうです。
本当にポテンシャルが高い。

 

撮影中、ふと波打ち際を見ていると、あることに気付きました。

「波打ち際のS字ラインめっちゃ綺麗じゃない?」

ということで、その「くびれ」を撮ってみました。

 

夜明けの浄土ヶ浜

 

このS字ラインを中心に構図を考えて撮ってみました。

岩がアンダーで黒つぶれしているので、また再現像してもいいかもしれない。。。

そして、個人的には長秒で撮った海の波打ち際がとても好きです。なんか海外っぽくなる(笑)

 

この撮影の後、山王岩にも行きましたが、そこは台風の影響で遊歩道が通行止になっていて、近くまで行くことができませんでした。

でも、多くの奇岩や険しい絶壁の北山崎とかがある岩手県は本当にアツイです!

遠いけど通いたい場所ですね(笑)




投げ銭をする

¥

金額は10円以上でご自由に変えられます

Personal Info

Donation Total: ¥10


にほんブログ村 写真ブログへ

ソニーストア

風景写真カテゴリの最新記事