9/10ページ

9/10ページ

月が浮かぶ浄土ヶ浜

岩手県にある浄土ヶ浜。 カメラを始めた頃から行きたくて行きたくて仕方がなかった場所。 関西から遠いのでなかなか行く機会がありませんでしたが、昨年ようやく訪れる機会が巡ってきました。 欲を言えばGPVが真っ暗で新月期で天の川がバチバチ撮れるタ […]

世界遺産白川郷合掌造り集落のライトアップが美しい

冬の白川郷へ行ってきました。 冬に訪れたのは初めてで、あのこんもりした雪を被った合掌作りが見られるかと思うとワクワクが止まりません。   以前G.Wに行った時は時期が時期なのでもちろん大混雑でしたが、今回もそれに劣らずの大盛況ぶり […]

JR只見線を取り巻く景色は圧巻だった!

福島県と新潟県を結ぶJR只見線。 撮り鉄している人だけでなく、風景を専門としている方々にも有名な路線ですよね。 本来は数日かけて撮影したい場所なんですが、今回は時間の都合上半日程度しかなかったので、第一橋梁を2つのポイントから撮影することに […]

戦場ヶ原に浮かぶ金星とレーザービーム

日光東照宮に立ち寄った日の夜、天気も良さそうだったので戦場ヶ原で星景写真を撮ることにした。 日が暮れるまでは時間があったので華厳の滝や中禅寺湖を散策したが、冬場は観光客が少ないのかかなり寂れている様子で、すぐに行動の選択肢が無くなり詰んでし […]

1 9 10