京都府

一生に一度は見ておきたい!?雪を纏った貴船神社が美し過ぎた!

前回の更新から少し時間が経ってしまいました。 今年は暖冬?(東北や北海道はかなり降っているようですが)のせいか、関西(京都市辺りとか)はあまり雪が降りません。久しぶりに京都の美しい雪景色を撮影したいのですが、なかなかチャンスが訪れず。。。 […]

素屋根を纏った清水寺の紅葉ライトアップも美しかった!

現在、清水寺は「平成の大改修」真っ只中にあります。 清水寺の代名詞とも言える「清水の舞台」は素屋根に覆われ、ほとんど見えない状態です。 観光に来た人、特に海外から来た人はこんなタイミングでさぞかしガッカリしたでしょう。しかし、ポジティブに考 […]

これは必見!永観堂禅林寺の紅葉ライトアップとリフレクション

そろそろ関西の紅葉も終盤を迎えてきましたね。 関西の中でも特に京都は紅葉の名所が多く、この時期は観光客も凄まじく多いです。有名なお寺なんかは開門前から列ができることも珍しくありません。そして夜はライトアップでこれまたすごく人が多いのです。 […]

サイバーチックな久御山JCTが面白い!!

ジャンクションを初めて撮ってみました。 世の中には『ジャンクション(JCT)萌え』や『工場夜景萌え』なんてものがあります。 個人的にもそういうの結構好きなんですが、どうしても風景を優先にしてしまいがちで、なかなか撮る機会がありませんでした。 […]

京都の源光庵は紅葉シーズン以外に新緑もオススメ!!

京都、鷹峯にある源光庵。 ここには有名な『悟りの窓』と『迷いの窓』があります。 丸い窓は『悟りの窓』と言われ、「禅と円通」の心が表されています。丸い形は大宇宙を表現しているらしいです。 一方、四角い窓は『迷いの窓』と言われ、「人間の生涯」を […]